作業時間5分!【野菜と肉の蒸し煮】
本日はたった5分で作れるメイン料理をご紹介します(^▽^)/
この時期、白菜はお安い上に栄養価も高まってますので、是非試してみて下さい😋
加えて、漬けダレのミカンも旬ですね✨✨
美味しくビタミン補給していきましょう!
【野菜と肉の蒸し煮】
①基本何でも入れてOKですが、今回は白菜を適当な大きさにカットしていきます。
②お鍋に少量の水(野菜から水分が出るまでの焦げ付き防止に)大体、鍋そこから1センチ程度が目安。
白菜を入れたら、我が家で喜ばれる春雨を乗せます。
③次にもやし
④入れなきゃクレームが殺到するお肉😂
今回は豚肉です。
彩りにネギもいれました☺️
⑤塩と胡椒を肉全体に行き渡るように振ります。
蓋をして20分程火にかけましょう☺️
ストウブ鍋をお持ちの方は
中火で湯気が漏れてくるまで火にかけたら
弱火にして火を通しましょう☺️
我が家が使ってるのは28センチ!
火にかけてる間に漬けダレを😋
【みかん酢】
①みかんを搾ります。
☝️この搾るやつ根こそぎ果汁が摂れるので本気でオススメです👀
今回は小ぶりみかん3個🍊
(100ml摂れました😊)
②で、毎回登場の出汁つゆを150ml併せて完成!
出汁つゆがない時は、市販の麺つゆでも代用可能です。
ポン酢よりも酸味が少なく、甘味が増すので、子供ウケが良いですよ😊
こちらが完成品。
簡単にできて栄養満点で身体も温まりそして美味しい(^▽^)/
ズボラでもできるオススメ料理です♪
冬は大活躍の白菜についてあれこれ
白菜の旬の時期は11月~2月頃。
白菜は大部分が水分でできているので、100gあたり14㎉ととても低カロリーな野菜です。
ヘルシーなだけでなく、風邪予防や免疫力アップに効果的なビタミンCが豊富に含まれおり、食物繊維やカリウムも豊富。
冬に不足しがちな食物繊維の供給源としても優れています。
みんな大好きなミカンを料理に
みかんにはビタミン類と繊維質が豊富に含まれています。
たとえば、みかんの栄養の代表格であるビタミンC。
みかんはビタミンCの宝庫ともいわれ、Mサイズ(約120g)のみかんを2個食べれば、1日に必要とされる量である50mgを摂取できるといいます。
みかんの酸味のもとである「クエン酸」も、1日の必要量がみかん1個に含まれています。
みかんなど柑橘類は、その色素にも栄養素が含まれます。みかんの黄色の素となっているのがカロテノイドです。これは体内でビタミンAに変わるB-カロテンの仲間です。
また、みかんの果肉が包まれている薄いふくろは「じょうのう」といい、食物繊維の一種であるペクチンが豊富で、白いスジの部分は「アルベド」といって、ヘスペリジンというポリフェノールの一種が多く含まれます。
このほかに、ビタミン類ではビタミンB1、ビタミンE、色素成分ではB-クリプトキサンチンなど、みかんには栄養がたっぷりと詰まっているのです。