本日は
思ってたより簡単!
【土鍋ごはん】
を紹介します(^▽^)/
土鍋ご飯の作り方

①ボウルにお水を入れます。


②ザルに入れたお米をボウルのお水へダイブさせます。
created by Rinker
¥25,900
(2025/04/10 07:52:58時点 楽天市場調べ-詳細)

③そっと数回かき混ぜます。


④お米を引き上げてボウルの水を捨てます。

⑤ボウルにお水を汲み直す間にザルのお米を10回ほどかき混ぜながらお米の表面の汚れを浮かせます。

⑥再度お水につけて優しく掻き回したら、⑤へ戻ります。

⑦新しいお水に浸水させ20分待ちます。
☝️20分後😊
お水を吸って膨らんでるのがわかります。



⑨土鍋にお米、もち麦を適量いれたら
created by Rinker
¥1,000
(2025/04/10 07:52:58時点 楽天市場調べ-詳細)





2分経ったら火を止めて15分蒸らしましょう!

お米さえ浸水しとけば30分位で食べれてしまいます✨✨
なんと言っても香りも、お米のモチモチ感も最高です😋
お焦げの欲しい方は煙が出てから中火のまま5分程おいておくとお焦げが出来ますよ😊
created by Rinker
¥14,300
(2025/04/09 21:11:01時点 楽天市場調べ-詳細)